よくある質問 »

速読についての質問

講座終了後、元の読書速度に戻りませんか?

戻りません。

何故なら、「文字を読む」という行為は講座終了後も普段の生活の中で必ずあるからです。
普段の読み方もいわゆる「速読できている読み方」になります。

それが自然な読み方ですので、元には戻りません。
速読が「定着」してしまえばそれが「普通」になります。

本を速く読める以外にどんな効果がありますか?

・仕事の効率が良くなった。
・周りの状況がよく読めるようになった。
・気遣いが出来るようになった。
・決断が早くなった。
・テストで点数が上がった。(学生)
・友達が増えた。
・楽譜を読むのが楽になった。(音楽家)
・イメージが湧きやすくなった。(芸術家)
など、嬉しいご報告をたくさん頂いております。

皆さんのいろんな成果も一緒に見つけましょう!

眼鏡やコンタクトレンズをつけたままトレーニングできますか?

講座やセミナーをご受講されるときは普段の過ごしやすい状態でお越しください。
眼鏡やコンタクトレンズがご必要な方は、もちろん装着しておいでください。
「トレーニング時は必ず裸眼でなければならい」なんてことはありません。
皆さんのトレーニングしやすい環境で『頑張らない』速読脳トレを、
一緒にやっていきましょう!

視力が悪いのですが、トレーニングの効果に影響はありませんか?

眼鏡やコンタクトを使用して日常生活に問題ない範囲の視力であればトレーニングに全く影響はございません。

セミナーや講座の受講に年齢制限はありますか?

受付は中学生以上となっておりますが、保護者同伴の場合は小学校高学年の方でも受講頂ける場合もございますので一度お問合わせ下さい。

ちなみに年齢の上限はございません。88歳の生徒さんもいらっしゃいます。